ハロー通訳アカデミー

2025/03/25 13:21
2025/03/24 09:52
2025/03/23 09:30
2025/03/23 07:00
2025/03/22 19:14
2025/03/22 19:05
2025/03/20 22:45
2025/03/20 21:49
2025/03/17 23:22
2025/03/16 20:15

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
創立1977年のハロー通訳アカデミー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合格者数45年連続全国第1位校!
合計10,000人以上の合格実績を誇る!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありえへんサービスで、無料独学合格を強力にサポートします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2022年度受験対策プレミアム<メルマガ>(2022.9.18)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2022年度第2次口述試験まであと84日!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2次セミナー>(第1講)のご感想をお聞かせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




● ●
(・・)
(●)  「ハロー通訳アカデミーの植山です!」



プレミアム<メルマガ>会員の皆さん、こんにちは。

今回は、特に、プレミアム<メルマガ>会員の皆さんにお願いがございます!

2022年度第2次口述試験対策<2次セミナー>(第1講)の<音声ファイル>(YouTube版)(mp3版)公開後、(YouTube版)だけで400名を超える方々にご視聴をいただいておりますが、この場をかりまして深く御礼申し上げます。
<2次セミナー>(第2講)以降の内容をより皆さんにご満足していただくために、是非、皆さんに<2次セミナー>(第1講)<音声ファイル>のご感想をお聞かせいただきたくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2次セミナー>(第1講)のご感想をお聞かせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2次セミナー>(第2講)以降の内容をより皆さんにご満足していただくために、是非、皆さんに<2次セミナー>(第1講)<音声ファイル>のご感想をお聞かせいただきたくお願い申し上げます。

件名:<2次セミナー>(第1講)の感想
宛先:info@hello.ac

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2次口述試験対策<2次セミナー>(第1講)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●第2次口述試験対策<2次セミナー>(第1講)<音声ファイル(YouTube版)(約3時間3分の長尺です)
https://youtu.be/lL9cmxsidDE

・内容が良ければ、高評価(いいね!)および登録をお願いします。

●第2次口述試験対策<2次セミナー>(第1講)<音声ファイル>(mp3版)(約3時間3分の長尺です)
http://www.hello.ac/2022.2ji.1.onsei.mp3

・スマホにダウンロードしていただければ、ネット環境になくても、いつでもどこでも聴くことができます。

●第2次口述試験対策<2次セミナー>(第1講)<資料>(キレイに印刷できます)
http://www.hello.ac/2022.2ji.1.pdf

●ご自分で印刷できない方は、<ハローカラー印刷サービス>をご利用ください。
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/ebb0fe30d2134dc5ce0c238d02856180

●詳しくは、下記をご覧ください。
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/a62e3e7cf03ea6769e2aed9dce4736d3

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2次セミナー>(第1講)のご感想
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●植山先生
植山先生の二次試験第一回セミナの録音を拝聴させて、目から鱗です。
二次口述試験の最初から終わるまで細かなご指導の陰様で、自信がつけられました!
植山先生のご指導を一本で二次試験を迎えようと決めました!
合格の郎報で植山先生の真心にお返しします!
時節柄!植山先生ご自愛ください!

●植山先生
ハローの無料資料のお蔭で、2次試験に何とか迎えそうでして感謝いたしております。
<2次セミナー>(第1講)の感想ですが、まず、過去問の精緻な分析に驚きました。
どれほどの時間と労力がかかったのか、他の予備校の講師が一番必要とするもの、とのご指摘に納得しました。
(第2講)以降も大いに期待いたしておりますので、よろしくお願いいたします。

●植山先生
まずもって、下記のような情報は大変有難く、準備の手助けになるものです。
今後とも、よろしくお願いいたします。
【1位】 食べ物・飲み物(57回出題)
★★★和食(2015通訳)(2018外国語訳A)(2018外国語訳B)(2020外国語訳)、★★お節料理(2015プレゼン)(2017プレゼン)(2019外国語訳)★居酒屋(2013プレゼン)(2018外国語訳)、恵方巻き(2015プレゼン)、★ラーメン(2018外国語訳)(2020プレゼン)、★おでん(2015プレゼン)(2019プレゼン)、★寿司(2019外国語訳A)(2019外国語訳B)、すきやき(P.96)(2021外国語訳)、年越しそば(2021外国語訳)、わらびもち(2021プレゼン)、かっぱ巻き(2021プレゼン)、流しそうめん(2021プレゼン)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行人
ハロー通訳アカデミー
植山源一郎
ホームページ:http://www.hello.ac/
ブログ:http://blog.goo.ne.jp/gu6970
Eメール:info@hello.ac
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━