●本メルマガ(無料)の登録、解除は下記よりお願いします。本メルマガは、転送、拡散大歓迎です!
http://www.hello.ac/mailmag/mailmag.html ●なぜ、ハローの動画、資料、<合格祝賀会>はすべて無料なのか?? https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/461f6336a70e696b0a814ac3262014c1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ありえへんサービスで、無料独学合格を強力にサポート! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ハロー通訳アカデミー(創立1977年) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 合格者数48年連続全国第1位校! 合計10,000人以上の合格実績を誇る! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 全国通訳案内士試験受験情報(2025年3月19日) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2024年度<合格祝賀会>参加者追加募集の件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ● ● (・・) (●) 「ハロー通訳アカデミーの植山です!」 皆さん、こんにちは。 2024年度ありえへん<合格祝賀会>開催まであと4日となりましたが、参加したかったが、まだ申込みをしていない方に、この度、追加申込みの募集をいたします!!(最後のチャンス!) ●参加申込み期限:本日!!2025年3月19日(水曜日)22:00(厳守) ●募集人数は若干名です! 但し、今回の募集人数は、若干名となっております。 応募者の方の申込書の内容を拝見して、当方にてご招待者を決めさせていただきますので、予めご了承ください。 ●2024年度ありえへん<合格祝賀会>開催要項 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/fb33065946fdd456029f179f4e915458 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2024年度ありえへん<合格祝賀会>開催要項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●開催日時:2025年3月23日(日曜日)(11:30〜16:00) ・受付開始:11:00 ・集合時間:11:30(時間厳守) ・第1部(名刺交換会)(11:30〜12:00) ・第2部(ご来賓挨拶、合格者スピーチ)(12:00〜) ・第3部(祝賀パーティー、お食事) ・第4部(バイオリン演奏) ・第5部(じゃんけん大会、学院長挨拶)(〜16:00) 「じゃんけん大会」に優勝すると、例年通り、ダイヤのネックレスをプレゼントします! ●場所:都内一流ホテルの宴会会場(参加確定の方にお知らせします) ●(追加)参加申込み期限:2025年3月19日(木曜日)22:00(厳守!) ●参加費用:無料(毎年、無料が信じられない方がおられますが、本当に無料です!) ●なぜ、ハローの動画、資料、<合格祝賀会>はすべて無料なのか?? https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/461f6336a70e696b0a814ac3262014c1 ●参加資格(その1) 2024年度合格者で、キチンとした<2次レポート><合格体験記>を提出した方。<2次レポート><合格体験記>をまだ提出していない方は、下記を参考にして、後輩、後進のために愛情を持って<2次レポート><合格体験記>を書き、ご提出ください。 (1)2024年度 <2次レポート>提出の仕方 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/156ff47cc4c61e0ad427f5449ee924be (2)2024年度<合格体験記>提出の仕方 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/20ab29a81f83dc2fe7f49b8ba558e7a8 (3)キチンとした<2次レポート><合格体験記>を指定された方法で提出できない方はご招待できません。 ●参加資格(その2) <合格祝賀会>開催後、2024年3月24日(24:00)までに、下記の(例)を参考にして、<合格祝賀会>の感想を提出すること。 ・件名:2024年度<合格祝賀会>の感想(氏名)←必ず、氏名をお書きください。 ・宛先:info@hello.ac ・(例)2023年度<合格祝賀会>参加者のご感想(ヒルトンホテル) https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/c3461ff43b673baf95653820546ee855 ・(例)2022年度<合格祝賀会>参加者のご感想(ヒルトンホテル) https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/a23bcfb38b88e7a4196aab6cb759b064 ・(例)2016年度<合格祝賀会>参加者のご感想(1)(ハイアットリージェンシー東京) https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/3aa1204ddb1a194e0f99e28c2e2ca45e ・(例)2016年度<合格祝賀会>参加者のご感想(2)(ハイアットリージェンシー東京) https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1a71e024b813d65ddfacd8c12af94912 ●参加資格(その3) <合格体験談>の動画撮影、または、音声録音に、2025年4月6日までに、無報酬でご協力いただけること。(30分程度) (1)動画撮影に協力できる方を優先してご招待させていただきます。 (2)動画撮影、または、音声録音は、東京都杉並区の<ハロー通訳アカデミー迎賓館>にて行います。 (3)2024年度合格者の<合格体験談>の例 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/dc0a0bec82b462656d2159652e545e41 (4)ご協力できない特別な事情のある方は、その理由を申込書にお書きください。 ●下記の提出状況、内容も参考にさせていただきます。 (1)2024年度<1次レポート>(2024年 月 日提出) (2)2024年度<1次合格体験記>(2024年 月 日提出) (3)2024年度<2次レポート>(2024年 月 日提出) (4)<模擬面接特訓>ご感想(2024年 月 日提出) (5)2024年度<合格体験記>(2025年 月 日提出) (6)<通訳案内士業界の真実>ご感想(2025年 月 日提出) ●ご招待の可否 <2次レポート><合格体験記>の内容、その他を総合的に判断して、当方にて、ご招待の可否を決めさせていただきます。 ●「名刺交換会」 当日は、各自の「合格外国語」「氏名」を明記した「首掛けネックストラップ名札」をご用意する予定ですが、「名刺交換会」では、是非、名刺を交換して多くの友達を作っていただきたいと思います。 ●「名刺の作り方」 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/63e2e1187b6dd06d0adfbdeb6a6ccb86 ●過去の<合格祝賀会>の内容は、下記をご覧ください。 ・2023年度<合格祝賀会>のご紹介(ヒルトンホテル) https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/e45b452cbaddcd4a3466d43e396e8dab ・2022年度<合格祝賀会>のご紹介(ヒルトンホテル) https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/d0cc68b86d70b3a26cc35608c67de61e ・2016年度<合格祝賀会>のご紹介(ハイアットリージェンシー東京) https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/441b7370296eeb591af0bf11af61be4c ●当日の注意事項 (1)ドレスコード: 一流ホテルでの<合格祝賀パーティー>ですので、それに相応しい服装でご参加ください。 ・男性は、白いワイシャツにネクタイ着用の上下スーツにて。 ・女性は、それに準ずる服装にて。 (2)当日は、合格者の方全員にスピーチ(3分)(動画撮影)をお願いします。 (3)ご来賓、合格者などがスピーチをしている時、また、バイオリンの演奏時などは、歓談をやめて、スピーチに集中してください。 (4)当日は、会場にて、写真撮影、ビデオ撮影を行い、公式ブログで公開する予定ですので、予めご了承ください。 (5)お食事タイムは2時間(最後の15分がバイオリン演奏)あり、食べ放題で、たっぷりご用意してありますが、他の方のことも考えて、節度を品位をもってお料理をお取りください。お酒も飲み放題ですが、こちらも、節度を品位をもってお楽しみください。酩酊状態になった方は、即、会場から追放します!(笑) (6)節度を品位を保つことが難しいとお思いの方は、至急、ご連絡ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2024年度<合格祝賀会>のお料理のご紹介 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●当日は、13:30〜15:30あたりがお食事タイムの予定です。 ●お食事タイムは、お飲み物は、すべて飲み放題です。 ・ビール、白ワイン、赤ワイン、ウイスキー、日本酒、焼酎、各種ジュース、コーラ、ウーロン茶、他。 ●下記の他に、毎年大人気のヒルトンご自慢のお寿司(大桶二つ!!) Appetizer Cold roasted beef with wasabi dressing and Japanese herbs (wheat) 冷製ローストビーフ 和風ハーブサラダ 山葵ドレッシング Smoked salmon, crisp vegetables, lemon cream (wheat, egg) スモークサーモン クリスプベジタブル レモンクリーム Locally sourced tomatoes, burrata, pesto, sea salt (milk) 国産トマト ブラータチーズ バジルペースト Classic panzanella with prawns (wheat, milk, egg, shrimp) クラシックパンツァネッラサラダ Soup Onion cream soup, cheese crouton (wheat, milk) オニオンクリームスープ チーズクルトン Main dish Seared salmon, dill cream, caper berries, sundried tomato (wheat, milk, alcohol) サーモンソテー ディルクリームソース ケイパーベリー ドライトマト Braised pork belly, sweet potato mash, sticky sage and balsamic jus (wheat, milk, pork, alcohol) ポークブレゼ スイートポテトマッシュ バルサミコソース Beef medallions steak, butter tossed haricot beans, almandine merlot jus (wheat, milk, alcohol) ビーフメダリオンステーキ インゲン メルローソース Valencian style seafood stew, orange and saffron, prawns, mussels and clams (wheat, milk, shrimp, alcohol) バレンシア風シーフード煮込み エビ ムール貝 クラム Short pasta, classic ragout sauce (wheat, milk) ショートパスタ クラシックラグーソース Southern fried chicken, chipotle mayonnaise (wheat, egg) フライドチキン チポトレマヨネーズソース Dessert Seasonal fruit salad with almond jelly (milk, nuts) 季節のフルーツサラダ アーモンドゼリー Classic baked cheese cake (wheat, milk, egg, nuts) クラシックベイクドチーズケーキ Raspberry roll with fresh berries (wheat, milk, egg, pork) ラズベリーロール フレッシュベリー添え Chocolate coffee cake, dark chocolate (wheat, milk, egg, pork, nuts) チョコレートコーヒーケーキ Bread and butter (wheat, milk, egg) Coffee, tea ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2024年度<合格祝賀会>申込み方法 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●<記>以下をコピペして、メールにてお申込みください。 ・件名:2024年度<合格祝賀会>申込書(氏名)←必ず、氏名をお書きください。 ・宛先:info@hello.ac <記> 私は、下記を誓約し、2024年度<合格祝賀会>に参加の申込みをします。 (1)<合格体験談>の動画撮影、または、音声録音に、4月6日までに、無報酬で協力します。(30分程度) (2)3月24日(24:00)までに、必ず、<合格祝賀会>の感想を提出します。 氏名(必須): 住所(必須): 電話番号(必須): 職業(任意): 年齢(任意): 合格言語(必須):複数ある場合はそれぞれの年度、外国語を明記のこと。 (1)( 年に 語合格) (2)( 年に 語合格) (3)( 年に 語合格) ●<レポート><合格体験記>などの提出状況: 該当する( )に〇を付し、提出日をご記入ください。 ( )(1)2024年度<1次レポート>(2024年 月 日提出) ( )(2)2024年度<1次合格体験記>(2024年 月 日提出) ( )(3)2024年度<2次レポート>(2024年 月 日提出) ( )(4)<模擬面接特訓>のご感想(2024年 月 日提出) ( )(5)2024年度<合格体験記>(2025年 月 日提出) ( )(6)<通訳案内士業界の真実>のご感想(2025年 月 日提出) ●確認事項;( )に〇をご記入ください。 ( )当日、一流ホテルでの<合格祝賀パーティー>に相応しい服装で参加します。 ( )当日、スピーチ(約3分)できます。 ( )写真撮影、ビデオ撮影されて、後日、公開されても大丈夫です。 ( )ご来賓、合格者のスピーチの時は、歓談をやめてスピーチに集中します。 ( )3月24日(24:00)までに、必ず、<合格祝賀会>の感想を提出します。 ※上記で、何か不都合なことがあれば、お聞かせください。 ●<合格体験談>の動画撮影、または、音声録音に無報酬でご協力いただけますか。〇をご記入ください。(複数可) ( )動画撮影に協力できる。 ( )音声録音に協力できる。 ( )協力できない。 ※協力できない特別な事情のある方は、その理由を下記にお書きください。 ●動画撮影、または、音声録音にご協力できる方は、2025年4月6日までのご都合の良い日時を複数ご指定ください。 ご都合の良い日時すべての( )に〇を付けてください。 3月( )日:( )(12時〜14時)( )(14時〜16時)( )(16時〜18時) 3月( )日:( )(12時〜14時)( )(14時〜16時)( )(16時〜18時) 3月( )日:( )(12時〜14時)( )(14時〜16時)( )(16時〜18時) 4月( )日:( )(12時〜14時)( )(14時〜16時)( )(16時〜18時) 4月( )日:( )(12時〜14時)( )(14時〜16時)( )(16時〜18時) 4月( )日:( )(12時〜14時)( )(14時〜16時)( )(16時〜18時) ●<合格祝賀会>申込みの理由(匿名で公開の可能性あり) ●ハローに対するご意見、ご希望、ご感想(匿名で公開の可能性あり) 以上 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023年度<合格祝賀会>の概要 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●<合格祝賀会>概要 https://youtu.be/33JPaInIqkc ●植山学院長の挨拶 https://youtu.be/ihqclRg-lA4 ●衆議院議員有田芳生さんのご挨拶 https://youtu.be/OhInTgeWfwE ●合格者15名のスピーチ(前半) https://youtu.be/f0lGS98PUts ●合格者15名のスピーチ(後半) https://youtu.be/4LdHSA-BDFk ●会場風景 https://youtu.be/Xsk4GP1p0_8 ●植山学院長(じゃんけん大会、最後の挨拶、万歳三唱) https://youtu.be/TQS0GN9y0mg ●植山学院長(最後の挨拶のみ) https://youtu.be/kmPUGj_M7Yk ●植山学院長(万歳三唱のみ) https://youtu.be/NhSrel4gkZw 以上 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <合格祝賀会>のまとめ(2016年度〜2023年度) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ あなたも、いつか<合格祝賀会>へ! ●2023年度<合格祝賀会>(ヒルトンホテル) https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/e45b452cbaddcd4a3466d43e396e8dab ●2022年度<合格祝賀会>(ヒルトンホテル) https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/d0cc68b86d70b3a26cc35608c67de61e ●2016年度<合格祝賀会>ご感想(1)(ハイアットリージェンシー) https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/3aa1204ddb1a194e0f99e28c2e2ca45e ●2016年度<合格祝賀会>ご感想(2)(ハイアットリージェンシー) https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1a71e024b813d65ddfacd8c12af94912 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <出張講演>のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●全国どこへでも、全国通訳案内士試験に関連して<出張講演>をさせていただきます! ●講師:ハロー通訳アカデミー学院長 植山源一郎 ●内容:全国通訳案内士試験<無料独学合格>のコツ、など ・YouTubeで<gu6970>と検索して動画をご参照ください。 ●対象 (1)全国通訳案内士試験受験コースを持つ大学、専門予備校、予備校、など (2)大学の<通訳ガイド>サークル、など (3)全国通訳案内士試験の勉強会、など ●料金は格安で承ります。(場合により無料で承ります) ●詳細については、お気軽に下記にお問い合わせ、ご相談ください。 ・問い合わせ先:info@hello.ac ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <ハローカラー印刷サービス>のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/ebb0fe30d2134dc5ce0c238d02856180 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第1次筆記試験、第2次口述試験の必携書! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●「日本的事象英文説明300選」のご案内 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/22745077fd15ce67b29ed036cd427567 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 全国通訳案内士試験受験情報(メルマガ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●全国通訳案内士試験受験情報(無料)メルマガの新規購読の登録、解除は、下記よりお願いします。 http://www.hello.ac/mailmag/mailmag.html ●バックナンバーは、下記をご覧ください。 https://e7.wingmailer.com/wingmailer/backnumber.cgi?id=E597 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●発行人 ハロー通訳アカデミー学院長 植山源一郎 ・早稲田大学第一文学部哲学科(ドイツ古典哲学専攻)卒業 ・ソニー英語学校スクールマネージャー ・住友ゴム工業株式会社副社長(英国人)の秘書(通訳、翻訳担当) ・ハロー通訳アカデミーを創設し(1977年)、現在に至る ・全国通訳案内士試験合格者数48年連続全国第1位校! ●最高顧問:英国ヴァージングループ会長リチャード・ブランソン氏 https://www.hello.ac/hello/richard.html ●元名誉最高顧問:元英国首相マーガレット・サッチャー氏 https://www.hello.ac/hello/thatcher1.html ●メールアドレス:moon.hello@gmail.com ●ホームページ:http://www.hello.ac/ ●公式ブログ:http://blog.goo.ne.jp/gu6970 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |