ハロー通訳アカデミー

2025/08/18 22:42
2025/08/17 16:11
2025/08/17 09:06
2025/08/15 10:08
2025/08/07 11:31
2025/07/10 09:44
2025/07/05 13:53
2025/03/25 13:21
2025/03/24 09:52
2025/03/23 09:30
2025/03/23 07:00
2025/03/22 19:14
2025/03/22 19:05
2025/03/20 22:45
2025/03/20 21:49
2025/03/17 23:22
2025/03/16 20:15
2025/03/13 08:00
2025/03/04 07:00
2025/03/01 00:02
2025/02/13 14:30
2025/02/06 22:11
2025/01/27 16:11
2025/01/24 10:14
2024/12/10 19:18
2024/12/09 20:05
2024/12/09 17:43
2024/12/08 08:02
2024/12/05 12:46
2024/12/04 18:23
2024/11/30 15:51
2024/11/23 11:52
2024/11/22 22:53
2024/11/20 20:31
2024/11/17 23:51
2024/11/14 12:45
2024/11/13 06:22
2024/11/11 21:24
2024/11/10 12:57
2024/11/08 22:01
2024/11/08 16:09
2024/11/07 10:57
2024/11/06 10:37
2024/11/04 23:29
2024/11/04 06:30
2024/11/03 23:25
2024/11/02 23:43
2024/10/30 08:06
2024/10/29 15:38
2024/10/27 22:27
2024/10/24 13:19
2024/10/22 21:18
2024/05/17 23:14
2024/05/13 22:52
2024/03/20 23:14
2024/03/19 20:30
2024/03/18 17:42
2024/03/17 13:50
2024/03/16 22:59
2024/03/14 23:18
2024/03/10 08:00
2024/03/08 10:32
2024/03/06 12:54
2024/03/03 15:36
2023/11/01 03:50
2023/10/30 10:37
2023/02/26 16:07
2023/02/25 13:10
2023/02/24 23:39
2023/02/23 22:54
2023/02/23 08:48
2023/02/22 22:00
2023/02/22 15:34
2023/02/21 23:56
2023/02/20 20:02
2023/02/20 08:29
2023/02/18 14:39
2023/02/16 23:38
2022/09/29 20:43
2022/09/18 14:47
2022/08/19 14:43
2022/08/13 23:04
2022/03/24 14:23
2022/03/12 11:27
2022/03/11 07:31
2022/02/03 23:08
2022/02/01 08:01
2022/01/16 13:25
2021/12/19 23:22
2021/12/14 13:53
2021/12/12 11:06
2021/12/11 22:52
2021/12/10 22:27
2021/12/08 21:22
2021/12/03 20:35
2021/12/03 07:30
2021/11/28 09:18
2021/11/25 22:52
2021/11/21 22:41
2021/11/19 23:35

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハロー通訳アカデミー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2022年度<合格祝賀会>参加予定者向けメルマガ
(2023.2.24)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<合格祝賀会>の写真、動画、ご感想など
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


● ●
(・・)
(●)   「ハローの植山です!」



昨日は、<合格祝賀会>にご参加いただきまして誠にありがとうございました。

●すでに、ほとんどの合格者の皆さんからは、熱い「ご感想」をお寄せいただきまして、この場をかりまして深く御礼申し上げます。
頂戴しました「ご感想」は、公式ブログに公開しましたので、下記にてご覧ください。

●<合格祝賀会>の動画ですが、主要なシーン五景を、昨夜からの突貫工事でアップロードしましたのでご覧ください。
編集を急いだことにより、不具合など見つけられました際は、ご連絡いただければ有難いです。

●<合格祝賀会>写真集ですが、掲載期間が、30日となっておりますので、お早目にご覧ください。

●最後に、皆さんにお話した<宿題>のことですが、いつか、それに関連する<特別講演会>(そもそも、お金とは何か?)などを開催できたら、などと思っています。

●昨日、本邦初めて、ハローが無料である理由が「資本主義のアンチテーゼ」であると申し上げましたが、ホームページにそのようなことを記載していないのは、ますます「怪しい」と思われると懸念していたからです。

●皆さんからのご感想を拝見しますと、「これで分かった。納得した」とのお声もあり、少し安堵いたしております。今のところ、「やっぱり、植山は怪しい」とのコメントはいただいておりません。

●フランス革命以前に「三権分立とか、政教分離とか、自由、平等、博愛」を唱えた啓蒙思想家たちは、国民の99%を占める民衆からすれば、「ありえへんことを言う怪しい輩(やから)」と思われたかも知れませんね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会場でお渡ししたパワーストーン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日、お渡ししました水晶(クリスタル)(二つ)は、小粒ですが、水晶で有名な山梨県産の純度の高いものです。
がま口に二つ入れておくと「お金が増える」というご利益があります。
もう一つのストーンには、皆さんに幸運と幸福をもたらしてくれるパワーがありますので、常に身近に置いて(付けて)いただくとよろしいかと思います。
ご利益があったと思われたら、ご連絡ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<合格祝賀会>のご感想
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ご感想」(その1)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/a23bcfb38b88e7a4196aab6cb759b064

「ご感想」(その2)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/b76846fc4d90ad9a6a80081febd35251

「ご感想」(その3)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/b03deedb1c5c1054074694420cf0e8dc

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<合格祝賀会>動画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(不具合などあれば、ご連絡ください) 

●学院長、ご来賓ご挨拶
https://www.youtube.com/watch?v=XEOQv53_wg0

●歓談風景
https://www.youtube.com/watch?v=elCyMzQh1-A

●音楽演奏(ピアノ・ヴァイオリン)
https://www.youtube.com/watch?v=t3kz51HC7nI

●合格者ご挨拶
https://www.youtube.com/watch?v=cDa4O-aP73o

●万歳三唱!
https://www.youtube.com/watch?v=DbOTgJ1gkS4

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<合格祝賀会>写真集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルバムのURLをクリックして、「合言葉」である 4128hello を入力してご覧ください。

●アルバムのURL
http://30d.jp/ticochoco/126

●合い言葉
4128hello

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行人
ハロー通訳アカデミー
植山源一郎
ホームページ:http://www.hello.ac/
ブログ:http://blog.goo.ne.jp/gu6970
Eメール:info@hello.ac
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━