|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハロー通訳アカデミー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2024年度<合格祝賀会>参加予定者向けメルマガ (2025.3.22) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 最終確認! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ● ● (・・) (●) 「ハローの植山です!」 皆さん、こんにちは。 いよいよ、明日、2024年度<合格祝賀会>を開催するはこびとなりました。 つきましては、明日の<合格祝賀会>の最終確認の音声ファイルを作成しましたので、下記を読みながら、音声ファイルをお聞きいただきたいとおもいます。 また、昨日、「ヒルトン東京の正面玄関から3階の宴会会場までのご紹介動画」を作成しましたので、是非、ご覧ください。 ●<合格祝賀会>の最終確認のための音声ファイル http://hello.ac/2024.saishu.mp3 ●ヒルトン東京の正面玄関から3階の宴会会場までのご紹介動画 https://youtu.be/pJZA7XPHDgk ●ハロー通訳アカデミーに対するご意見、ご希望、ご感想をお聞かせください。 ・件名:ハローに対するご意見、ご希望、ご感想(氏名)←必ず、氏名をお書きください。 ・宛先;info@hello.ac ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2024年度<合格祝賀会>開催要項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●開催日時:2025年3月23日(日曜日) ・受付開始:11:00(名刺交換、他の合格者との交流のため、できるだけ、11:00にお越しください。 ・集合時間:11:30 ・第1部(名刺交換会)(11:00〜11:50) ・第2部(学院長、ご来賓挨拶、合格者スピーチ)(12:00〜) (昨年に引き続き、衆議院議員の有田芳生さんがご出席の予定です) ・第3部(祝賀パーティー、お食事)(13:30〜15:15) ・第4部(バイオリン演奏)(15:15〜15:30) ・第5部(じゃんけん大会、学院長挨拶)(15:30〜16:00) 「じゃんけん大会」に優勝すると、例年通り、ダイヤのネックレスをプレゼントします! 「NYからの贈り物」を検索してください。 私の娘が経営するジュエリーショップが出てきます。(楽天市場、ヤフーショップ、アマゾン、他) この中の商品をプレゼントさせていただきます。 ●開催場所:ヒルトン東京(新宿)ホームページ https://hiltonhotels.jp/hotel/kanto/hilton-tokyo ●宴会会場「雪花(せっか)」(3階) https://www.hiltonwedding.jp/tokyo/detail/banquet/katsura.php ●参加費用:無料 ●ヒルトン東京(代表電話番号):03-3344-5111 ●ヒルトン東京(専用シャトルバス運行時刻表)(無料) https://tokyo.hiltonjapan.co.jp/pdf/access/shuttle_bus.pdf ●緊急連絡用の植山の携帯電話番号:090-8689-5514 (出ない時は、必ず、メッセージを残してください) ●植山のメールアドレス: info@hello.ac ━━━━━━━━━━━━━━ 「名刺交換会」 ━━━━━━━━━━━━━━ 当日は、各自の「合格外国語」「氏名」を明記した「首掛けネックストラップ名札」をご用意する予定ですが、「名刺交換会」(11:00〜)では、是非、名刺を交換して多くの友人を作っていただきたいと思います。 ●「名刺の作り方」 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/63e2e1187b6dd06d0adfbdeb6a6ccb86 ━━━━━━━━━━━━━━ 新しいドレスコード ━━━━━━━━━━━━━━ ●<ありえへん>品格と品位の<合格祝賀会>(集合写真、動画)のため、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。 ・男性は、白いワイシャツにネクタイ着用の上下スーツにて。 (ある方から、スーツ、ネクタイは、5年ぶりとのご連絡がありました。スミマセン。) ・女性は、それに準ずる服装にて。 ●その他の注意事項について (2)当日は、合格者の方全員にスピーチ(3分)(動画撮影)をお願いします。 (3)ご来賓、合格者などがスピーチをしている時、また、バイオリンの演奏時などは、歓談をやめて、スピーチに集中してください。 (4)当日は、会場にて、写真撮影、ビデオ撮影を行い、公式ブログで公開する予定ですので、予めご了承ください。 (5)お食事タイムは2時間(最後の15分がバイオリン演奏)あり、食べ放題でたっぷりご用意してありますが、他の方のことも考えて、節度を品位をもってお料理をお取りください。 お酒も飲み放題ですが、こちらも、節度を品位をもってお楽しみください。 酩酊状態になった方は、即、会場から追放します!(笑) (6)節度を品位を保つことが難しいとお思いの方は、至急、ご連絡ください。(現在までのところ、お一人からもご連絡がありません!) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2024年度<合格祝賀会>のお料理のご紹介 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●当日は、13:30〜15:30あたりがお食事タイムの予定です。 ●お食事タイムは、お飲み物は、すべて飲み放題です。 ・ビール、白ワイン、赤ワイン、ウイスキー、日本酒、焼酎、各種ジュース、コーラ、ウーロン茶、他。 ●下記の他に、毎年大人気のヒルトンご自慢のお寿司(大桶二つ!!) Appetizer Cold roasted beef with wasabi dressing and Japanese herbs (wheat) 冷製ローストビーフ 和風ハーブサラダ 山葵ドレッシング Smoked salmon, crisp vegetables, lemon cream (wheat, egg) スモークサーモン クリスプベジタブル レモンクリーム Locally sourced tomatoes, burrata, pesto, sea salt (milk) 国産トマト ブラータチーズ バジルペースト Classic panzanella with prawns (wheat, milk, egg, shrimp) クラシックパンツァネッラサラダ Soup Onion cream soup, cheese crouton (wheat, milk) オニオンクリームスープ チーズクルトン Main dish Seared salmon, dill cream, caper berries, sundried tomato (wheat, milk, alcohol) サーモンソテー ディルクリームソース ケイパーベリー ドライトマト Braised pork belly, sweet potato mash, sticky sage and balsamic jus (wheat, milk, pork, alcohol) ポークブレゼ スイートポテトマッシュ バルサミコソース Beef medallions steak, butter tossed haricot beans, almandine merlot jus (wheat, milk, alcohol) ビーフメダリオンステーキ インゲン メルローソース Valencian style seafood stew, orange and saffron, prawns, mussels and clams (wheat, milk, shrimp, alcohol) バレンシア風シーフード煮込み エビ ムール貝 クラム Short pasta, classic ragout sauce (wheat, milk) ショートパスタ クラシックラグーソース Southern fried chicken, chipotle mayonnaise (wheat, egg) フライドチキン チポトレマヨネーズソース Dessert Seasonal fruit salad with almond jelly (milk, nuts) 季節のフルーツサラダ アーモンドゼリー Classic baked cheese cake (wheat, milk, egg, nuts) クラシックベイクドチーズケーキ Raspberry roll with fresh berries (wheat, milk, egg, pork) ラズベリーロール フレッシュベリー添え Chocolate coffee cake, dark chocolate (wheat, milk, egg, pork, nuts) チョコレートコーヒーケーキ Bread and butter (wheat, milk, egg) Coffee, tea ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <合格祝賀会>の目的 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (1)<合格祝賀会>の大きな目的の一つは、きちんとした写真と動画を撮影することです。 <合格祝賀会>の進行は、私(植山)が総合プロデューサー、撮影係として、都度、皆さんに指示をださせていただきますので、皆様には、くれぐれも、ご協力をお願いいたします。 シェイクスピアは「この世は舞台、人はみな役者」と言いましたが、今回は、<合格祝賀会>が舞台であり、皆さんには、是非、ありえへん合格者(?)を演じていただきたいと存じます。 さあ、どのような作品ができるのか、楽しみですね。 (2)集合時間について 今回の<合格祝賀会>は、受付開始が、11:00,集合時間が、11:30となっていますが、合格者同士の交流時間が、11:50までとなっていますので、できるだけ多くの方と名刺交換をしていただくためにも、可能であれば、是非、11:00までにホテルにお越しください。 20名の方と3分ずつお話するだけで。60分かかります!! ホテルでは、専用の交流スペースとお水、コーヒーをご用意いただいております。 (3)<合格祝賀会>最初の部分の進行原稿 ありえへん<合格祝賀会>をスムースに進行させるために、極めて異例だとは思いますが、以下、11:50からの進行原稿(ラフ版)を事前に公開させていただくことにいたしました。皆様のご協力をお願い申し上げます。 (11:50) ●(合格者の皆様へ) 皆様、ご静粛にお願いいたします。 合格者の皆様、こんにちは。 間もなく、<合格祝賀会>を開始しますので、合格者の皆様は、一旦、会場の外に出ていただきたいと思います。 ホテルのスタッフの方の指示に従い、音楽に合わせて、再度、会場にゆっくりご入場ください。 (11:55) ●(ご来賓の皆様へ) 皆様、こんにちは。 本日は、お忙しいところ、ハロー通訳アカデミー主催 2024年度全国通訳案内士試験<合格祝賀会>にご臨席いただきまして誠に有難うございます。 2024年度の合格者の皆様のご入場に引き続きまして、まもなく、<合格祝賀会>を開始させていただきます。 合格者の皆様のご入場の際には、大きな拍手でお迎えくださいますよう、お願い申し上げます。 (12:00)(ここで、入場の音楽を開始してください→合格者入場) ●(合格者ご入場) (パチ、パチ、パチ) (12:05) ●(合格者の皆様へ) 早速ではございますが、合格者の皆様は、これから、記念写真を撮影したいと思いますので、前方の看板の前にお進みください。 ●写真撮影ご苦労さまでした。 合格者の皆様は、後方のバーカウンターよりお飲み物をお取りになり、テーブルにご着席ください。お席は特に決まっておりませんので、名札のおいていないお席に、ご自由にご着席ください。 (12:10) ●皆様、こんにちは。 それでは、これより、ハロー通訳アカデミー主催2024年度全国通訳案内士試験<合格祝賀会>を開始いたします。 私は、本日の司会をつとめさせていただきます〇〇〇〇と申します。 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 (パチ、パチ、パチ) ありがとうございます。 ●まず、はじめに、2024年度の試験結果について、概略をご報告申し上げます。 全外国語受験者総数 3,849名、最終合格者数385名、全外国語平均合格率は10.0%でした。 前年の2023年度の12.0%と比べて、2.0%低い難関試験でした。 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ハロー通訳アカデミーは、14年前の2011年2月末日に閉校しましたが、皆様もよくご存知の通り、植山学院長は、メルマガ、ブログ、セミナー、YouTubeなどを通じて、本国家試験受験者に対して、以前にも増して、熱い受験指導を継続してまいりました。 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 (パチ、パチ、パチ) ありがとうございます。 ●それでは、ここで、ハロー通訳アカデミー、植山学院長より皆様にご挨拶を申し上げます。 植山学院長、お願いいたします。 植山学院長、有難うございました。 (パチ、パチ、パチ) ●それでは、次に、ご来賓の皆様からのご祝辞を頂戴したいと思います。 まず、最初に、全国通訳案内士の立場に立って、国会で活躍されてこられた衆議院議員 有田芳生(ありた よしふ)様をご紹介いたします。 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 有田様、よろしくお願いいたします。 有田様、有難うございました。 ●それでは、次に、銀座柳画廊(ぎんざ やなぎがろう)の副社長である〇〇〇〇さんをご紹介いたします。 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 〇〇様、よろしくお願いいたします。 〇〇様、有難うございました。 ●それでは、次に、〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 〇〇様、よろしくお願いいたします。 〇〇様、有難うございました。 (12:30) ●それでは、次に、2024年度全国通訳案内士試験に見事合格された合格者の皆様から、喜びのお言葉を頂戴したいと思います。 (全員3分にてお願いします) ●まず、最初に、2022年度にスペイン語、2023年度に英語、そして、今回、2024年度にはポルトガル語にも合格し、はえある「三冠王」を達成された方をご紹介させていただきます。 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 〇〇様、よろしくお願いいたします。 〇〇様、有難うございました。 (この方は、迎賓館での動画/音声収録に来ることができないので、この方のみ、6〜7分のスピーチをお願いしています。他の合格者の方は全員3分以内にてお願いします) ●以下、合格者のスピーチが続く。。。。 以上、事前に進行原稿をご披露させていただきましたが、これは、あくまで、会をスムースに進行させるためです。 ●2024年度<合格祝賀会>成功のために、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 それでは、明日、皆様とお会いできますことを楽しみにいたしております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発行人 ハロー通訳アカデミー 植山源一郎 ホームページ:http://www.hello.ac/ ブログ:http://blog.goo.ne.jp/gu6970 Eメール:info@hello.ac ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |