|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
創立1977年のハロー通訳アカデミー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合格者数44年連続全国第1位校!
合計10,000人以上の合格実績を誇る!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありえへんサービスで、無料独学合格を強力にサポートします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2021年度受験対策プレミアム<メルマガ>(2021.12.12)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2次受験速報><2次レポート>の書き方の一部変更のお願い!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● ●
(・・)
(●) 「ハロー通訳アカデミーの植山です!」
本日実施の第2次口述試験の<2次受験速報><2次レポート>の書き方ですが、<プレゼン後の質疑応答>、<外国語訳後の質疑応答>は、下記のように、(試験官)→(私)→(試験官)→(私)の発言を書くよう仁お願いします。
●<プレゼン後の質疑応答>
(試験官)
(私)
(試験官)
(私)
(試験官)
(私)
(試験官)
(私)
(試験官)
(私)
●<外国語訳後の質疑応答>
(試験官)
(私)
(試験官)
(私)
(試験官)
(私)
(試験官)
(私)
(試験官)
(私)
●<2次受験速報><2次レポート>の書き方・送付方法
・<2次受験速報>の書き方・送付方法(送付期限:12月12日17:00)→以後は、<2次レポート>の作成、送付をお願いします。
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/fd7e22f899bf339c1f3aad7cd81213c4
・<2次レポート>の書き方・送付方法(送付期限:12月13日24:00)(期限厳守のこと!)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/2a4d777f22c331e556cb6a23037e889b
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行人
ハロー通訳アカデミー
植山源一郎
ホームページ:http://www.hello.ac/
ブログ:http://blog.goo.ne.jp/gu6970
Eメール:info@hello.ac
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |